MENU

通販でおせちを早割価格で購入する【時期と割引率】

おせち料理は専ら食べる専門ですが、準備する側のことを考える機会がありました。なんでも9月からおせちを通販で予約すると、割引率が高くていいんだって。

9月からおせち予約するの?

目次

おせち料理を作るのはしんどい

新年を一家団欒で迎える縁起の良い恒例行事の主役でもあるおせち料理ですが、その豪華さの裏にある下準備の大変さは、想像に難くないと思います。

おせち料理

12月のうちに下準備を済まし、正月の3日間分を調理&保存して、更に管理と後処理も含めると、年末大掃除にも並ぶしんどい苦行なのかもしれません。

しかしここ最近流行っている(筆者の周りだけ?)のが、通販おせちで手っ取り早く解決してしまうという方法です。今回は通販でおせちを早割で買うとかなり安く買えるよって事を書きます。

通販でおせちてどうなの

古い私のイメージでは、通販のおせちって異物混入問題だったり、中身がスカスカだったりするネガティブな印象なので躊躇われますが最近の通販はかなり高級です。

特に伊勢丹だとか京都料亭なんかが良いらしく、家庭で作るのは不可能なレベルが食べられてついでにおせちの準備が不要(こっちが重要)と一石二鳥なんだとか(笑)確かに年末を2万円くらいで済ませられるなら確かに選択肢としてはありかも。

通販おせちの裏技「早割」について

通販でおせちを買うと「早割」という方法が使えるそうです。
私が世間知らずなのもあるかもしれませんが、やってるところは9月から早割予約だという事を初めて知りました。9月でおせちを意識し出すとか相当な通だと思いますが、

実は早割予約は時期が早いほど割引率が高い

という事をご存じでしょうか。
おせち販売店によって違うと思いますが、4ヵ月前からの予約だと20%以上の割引もあるようです。

流石に9月10月からおせちを予約する人が少数なだけに、お店側もあまり損をしないのでしょうね。調べてみると、通販おせちの相場は2~3万円(人数による)なので20%といったら結構大きいです。これはお得!と思ったのでここにお知らせします。

よく見る通販おせちの早割は
~9月末
~10月末
~11月末
~12月途中
と4段階に割引があり、一番早い9月末で最大の割引率になっていて、そこから1ヵ月ごとに3~5%ずつ割引率が下がっていくみたいです。

2017年追記:2017年の通販おせち早割の情報出てますね。
去年の反省を踏まえて我が家は今年も岩元の匠を9月末までに4,500円引きで注文済みです(∩´∀`)∩

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次