このサイトのようにWordpressで色んなカテゴリの記事を書いていると、トップページに色んなカテゴリの記事が表示されてしまいます。
「特定のカテゴリだけ表示させたいよ」
とか
「トップページに表示させる記事数は指定したい」
って場合に簡単にカスタマイズする方法を紹介しましょう。
目次
手順1:表示させたいカテゴリの「タグID」を調べる
「カテゴリの”タグID”って何?」 と思うかもしれませんが、カテゴリのタグIDとはカテゴリを新しく設定した時に勝手に割り当てられる数字です。
例えばこのブログの場合「Wordpress」はカテゴリ&タグIDは”5″となっていました。
カテゴリのタグIDの調べ方
WordPressのダッシュボードから「カテゴリ」を選択し、表示されたカテゴリ一覧の中からカテゴリ名の上にマウスカーソルを乗せます。上記の例であれば「Wordpress」の文字の上にマウスカーソルを乗せます。
すると左下に1行の暗号文が表示されるので、その中の
category&tag_ID=●
ってところの●の数字がIDなのでメモしましょう。
手順2:hpのコードを書き換える
WordPressのテーマによってコードは様々ですが、「外観」の「テーマ編集」からトップページのphpファイルを選択しましょう。
その中からコードを書き換えます。
書き換える部分は以下のコードです。
WordPressのquery_posts()関数の部分ですが、中に条件を記入することで特定のカテゴリ、記事数だけ表示させることができます。
以下に書き換えて
●の部分に表示させたいカテゴリのIDを★に表示させたい記事数を入力すると完成!※必ず小文字で入力を!
コメント